サミタを愛するみなさまこんにちは! 毎日楽しくパチンコ・スロットで遊んでますか?
SRイベント「人肌地獄」に、私はあれからなんとなく参加してます(^^ゞ
スロットのメイン機種は、バジリスク~甲賀忍法帖~Ⅱです。SRフェス参加へのキップを手に入れるにはメイン機種を打つことが必須なので、とりもなおさず私も打っております。
先日の記事では「絆を知った後だと、なんとなくⅡはもの足りない・・・・・・」などと書いた私ですが。
いやいや、Ⅱも面白さ、充分ありますね。当たったらARTという、スムーズさがなんとも小気味いいし、ART中の上乗せは持ち越しだし・・・・・・シナリオへのあきらめもさっとついてwけれども次の当たりが早いし・・・・・・(これはサミタだからか?)
そんなふうに楽しみながら、SRイベを進めました。今回はその話、そして、火曜から控えているSRフェスについて書きます。
が、その前にバジリスク~甲賀忍法帖~自体についても少し。
【目次】
サミタSRイベント・スロット バジリスク~甲賀忍法帖~ⅡとSRフェスの事
バジリスクのアニメを見た方ならご存じかと思いますが、スロットは打ってもアニメは見てないって人も中にはいるのでは。
せっかくならよく知って打った方がさらに楽しめますよ♪
バジリスク~甲賀忍法帖~とは
バジリスクのwikiにはあらすじがなくて、うへぇ、自分でまとめないとなのか・・・・・・と思っていたが、探したら上手にまとめていらっしゃるものを発見いたしました。
ε-(´∀`*)ホッ
時は江戸。甲賀と伊賀、二つの忍び里があった。
それぞれは源平の昔より数百年の対立、更にはかつて伊賀を見舞った悲劇の際に起きた行き違いがもとで互いを憎しみ合う間柄であった。しかし二つの里の全面戦争を危惧した初代服部半蔵が取り持った「不戦の約定」により、互いの関係はとりあえずの平和に収まっていた。
甲賀・卍谷の里頭領、甲賀弾正の孫にして甲賀最強の瞳術使い、甲賀弦之介。
伊賀・鍔隠れの里頭領、お幻の孫にして、神秘の目を持って産まれた娘、朧。
危うげな平穏の中で二人は恋仲となり、互いの里の和睦を願い、祝言の準備を整えていた。時同じくして、徳川家では後継者問題が噴出。
愚鈍な兄・竹千代と聡明な弟・国千代を支持する者同士の争いが激化しつつあった。これを終息させるため、大御所・徳川家康は南光坊天海の発案により「伊賀と甲賀の忍同士を争わせ、その勝者の陣営により世継ぎを決定する」事を決める。
ここに、甲賀と伊賀の「不戦の約定」は解かれ、双方10名ずつ忍者を選出しての10対10の忍術による殺し合いの幕が切って落とされたのである。
出典:大百科ニュース社
ストーリーだけ追うと戦乱ものですが、これはれっきとしたラブストーリーなのです。日本版のロミオとジュリエット。
ロミオとジュリエットも、最後はジュリエットが短剣で胸を刺して自害しますね。
ラストは似通ってますがバジリスクはそこに至るまでのストーリーも秀逸。アニメを見たことがない方はぜひ見ていただきたいと思います。
実は私も、スロットが先で、作品すら知らなかったw
ラストの朧のセリフがたまらない。「共に風に吹かれし時、共に夢を刻みし時、ふと思う事があるのでございます・・・・・・」あれね。ホールで泣けるのはかなり恥ずかしい。でも泣けてしまう。
ちなみに・・・・・・
まぃまぃ的、歴代思わずホールで泣きそうになる演出
- バジリスクラストシーン
- エウレカのアネモネのエピソード
- まどマギほむらエピソード
年のせいか、涙もろくて困りますwww
バジリスク~甲賀忍法帖~Ⅱゲーム性と音楽
バジリスクは初代があって、次がⅡ。最近(でもないけど)になってⅢも出ました。
絆だけは別にしているだけあり、Ⅱと絆のゲーム性はかなり違います。
バジリスクⅡのゲーム性
バジリスク絆はAT機ですが、バジリスクⅡはプレミアながら純ボーナスがある、A+ART機。
先にも書いたようにバジⅡは当たれば必ずARTに当選するのに対し、絆は擬似ボーナスのバジリスクチャンス(BC)がメインで、バジリスクタイム抽選を行います。これには、初めて打った時回りくどさを感じたし、バトル中にBC当選でぶっつりとATが終り、また一からとか、ごむたいなと思いましたよ。みなさまはどうでしょうか。
バジⅡの当選契機は開眼チャレンジ(CZ)経由かレア役等の直撃当選で、単純明快。ART中に上乗せがあり、完走出来るので満足感があります。
バジⅡは、ARTの始り方もいいですね。まず「不戦の約定」から始まる。
甲賀と伊賀は長く憎み合っていたけれど、この「不戦の約定」があったからこそなんとかやって来ていたのは周知の通り。
「不戦の約定」が準備ゲーム、ART突入役をひくと画面が割れて(約定が解かれて)「追想の刻」が始まり、ストーリーが展開します。
あの流れがすごく上手に作ってるな~って思いますね。絆よりⅡの方がよりバジリスクの世界観が大切にされてる感じがします。
タイアップものって、そのゲーム性をチェックする人がこだわってくれていると面白いものが出来てヒットするんでしょうね。
バジリスクの音楽
それと音楽ですね。陰陽座も最高なんだけど、私は「不戦の約定」の時の音楽がめっちゃ好き。
特に、0:51からね。ピアノ超かっこいい。ここ、って聴かせたくて撮りました^^
陰陽座の音楽も、テーマ曲は、テレビ用に勝手に編集されるのがいやなので、時間ピッタリに収まるように作った曲なのだそうです。てか、曲がどれもノリノリでテレビ用云々よりスロットにピッタリなんですが、どうでしょう?w
SRイベントについて
前置きが長くなっちゃいました。
SRイベント「人肌地獄」は、最初特に参加する予定ではなかったんですが・・・・・・。
前の記事書きながら打っていたバシⅡ、出ないしもうやめようかなと言っていたでしょ?
あれね。
出た。けっこう出ました。
出ない~やめようかなーと言ってたのはグラフの最初らへんです。21時くらいが凹んでるでしょ。
SRイベ参加理由
けっこう出るなぁと思ったのと、今回のSRフェスが22~24弾のシートのアバが出る袋がもらえる事に気付いたのとで、続行しちゃおうってなったのでした。
でも、絆はけっこうインテ持ってるんだけど、Ⅱはインテがなかったので、イベント袋の5袋セットを購入。
残念ながら、10枚や20枚は出ませんでしたが、まぁ、闘える程度のインテはゲット。
私が狙うシートはこれです。
ね?
あとひとつなのですよ。実は、以前にもこのシートの時があって、参加して、ここまでになったのでした。
しかし、あとひとつってかえって出にくいよね~ 今回もどうなることやら。
SRイベント結果
その、肝心なSRフェスに参加するためのSRイベントの結果ですが、まぁなんとか無事取れました。
SRアイテムセット袋からはダブルアップは1枚だけ。もう1枚は5000枚か25000発で自動精算勲章4-5倍券。
しょっぱい~
悔しいのでせめて開眼チャレンジポイントでダブルアップ券欲しくて、まだバジⅡ回していますよ。
あと何回打てばいいのかしら。ま、それは開眼チャレンジ袋の開封次第ですね。
SRフェスについて
SRイベの対象機種は数が多いですが、何を打ってもいいわけではありません。
そもそも、自分のお目当てのSRアバをゲットすることを目指すイベントですので、それありきとなると行動は決まってきます。
チェックすべきは
- 自分が埋めたいシートは何弾か
- そのSRフェス袋をもらうには何階で打てばいいのか
この2点が肝心。
ちなみに開催スケジュールは以下の通り
【特別店舗9号店】
6/26(火)、6/27(水)、6/28(木)の各日9:00 ~ 5:00【特別店舗10号店】
6/26(火)、6/27(水)の各日21:00 ~ 17:00※全台最高設定・激甘ぐるぐる状態です。
※スタートダッシュ券は使用できません。
※スキルアバター使用可能です。出典:Sammy Networks Co., Ltd.
それぞれの袋から出現するもの
袋は3種あります。
第22弾
第23弾
第24弾
どの階で打てばいいか
どの階で打つべきか、絶対に間違えてはいけませんね。
これは、どの機種を打つべきかにも通じています。
青色はスロット、ピンクがパチンコです。
22弾の袋が欲しい人
1~3階で
- バジリスク~甲賀忍法帖~II
- SLOT魔法少女まどか☆マギカ
- バジリスク~甲賀忍法帖~絆
- パチスロコードギアス 反逆のルルーシュR2
- ミリオンゴッド-神々の凱旋-
- デジハネCR北斗の拳 慈母
以上6機種の中からチョイス。
23弾の袋が欲しい人
4~6階で
- パチスロ攻殻機動隊S.A.C.
- パチスロ ビッグドリーム in ロストアイランド2
- 戦国乙女~剣戟に舞う白き剣聖~
- パチスロひぐらしのなく頃に 絆
- ぱちんこCR蒼天の拳天帰
- CR真・花の慶次
以上6機種の中からチョイス。
24弾の袋が欲しい人
7~9階で
- 戦国乙女~剣戟に舞う白き剣聖~
- サムライスピリッツ~剣豪八番勝負~
- パチスロ輪廻のラグランジェ
- デジハネCR北斗の拳 慈母
以上4機種の中からチョイス。
24弾狙いの人とパチンコユーザーが・・・・・・
こうしてみると、24弾のフロアがえらく厳しいですよね。
選べる機種も少ない上に、個人的にとっても厳しい機種が揃っているように感じます・・・・・・。
原因は24弾のシートが他より1体アバが少ない事でしょうが、それにしても。
更に、全体に言えることですが、パチンコユーザーがえらく冷遇ね。何故?
パチンコって時間がかかるイメージあるのでスロットメインにしてるのか?
いや・・・・・・デジハネCR北斗の拳 慈母とか、いやがらせではなかろうか。
私は22弾狙いなので、どれ打とうか迷ってしまいます。
スタダは使えない、スキルはOKとあるので、必然的にスキルがあるやつとなりますけども。
バジⅡはたいしたスキルないのでまどマギか絆、かなー
最後に
SRフェスはこれまで何度も参加してますけど、思うようなアバが出てくれなくてね。
持ってるやつが何度も出ること多し。せめて2択位になっていればねー ありえないけどね。
あと、スタダも使えるようにしてもらいたいよね。だって、SRイベのスタダがあるじゃない? 残ってるやつ使いたいよ。
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
朝9時からの部は絶対外から仕掛けることになるからスキル使えないし不利です。
在宅ありきのイベントは勘弁して欲しい・・・・・・その時間はたいていの人は仕事してたり学校行ってたりすると思うのですよ?
そのために21時の部もあるでしょ、ってことなんだろうけど、1回じゃ袋の数が少なすぎ。
4回あるなら4回参加したいと思うのが人情ですわ。
てなことで、SRフェスの模様はまたご報告いたします。
ランキングに参加中^^良かったらポチッと「押忍!」してもらえると励みになります。

にほんブログ村